CHUBU-01 軽メカトロボット「チューブ1号」
これまでに製作したチューブ1号の画像をご覧下さい。
![CHUBU_FirstModel_01](https://static.wixstatic.com/media/f8df4c_b0bd2e4a22cd4e8a9314799dd8bf653a.jpg/v1/fill/w_531,h_800,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/f8df4c_b0bd2e4a22cd4e8a9314799dd8bf653a.jpg)
一番最初に作った「チューブ1号」オリジナルモデルです。
![CHUBU_FirstModel_02](https://static.wixstatic.com/media/f8df4c_704a2fcf9f4f47a09bb4d342e6b80b2e.jpg/v1/fill/w_501,h_800,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/f8df4c_704a2fcf9f4f47a09bb4d342e6b80b2e.jpg)
全関節可動。
![CHUBU_FirstModel_04](https://static.wixstatic.com/media/f8df4c_b8e4494433b64b11a8df35f4a5fa0d73.jpg/v1/fill/w_632,h_800,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/f8df4c_b8e4494433b64b11a8df35f4a5fa0d73.jpg)
ここから全てが始まりました。
![CHUBU_FirstModel_01](https://static.wixstatic.com/media/f8df4c_b0bd2e4a22cd4e8a9314799dd8bf653a.jpg/v1/fill/w_531,h_800,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/f8df4c_b0bd2e4a22cd4e8a9314799dd8bf653a.jpg)
一番最初に作った「チューブ1号」オリジナルモデルです。
1/12 CHUBU-01 Origin
2006年8月製作。
ワンダーフェスティバルにて初展示。
細部を作り足して
2006年9月 新宿タカシマヤで開催の
「フィギュア作家の新世界展」に展示。
人物フィギュア「サブちゃん」 / 原型製作&フィニッシュ
笠井晶次郎(サンダーロードスタイル)
![CHUBU_PowerArm_01](https://static.wixstatic.com/media/f8df4c_9042750c59804bd587a22caa24a6cf2b.jpg/v1/fill/w_824,h_900,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/f8df4c_9042750c59804bd587a22caa24a6cf2b.jpg)
大型パワーアームと背部に荷台を装備したタイプ。
![CHUBU_PowerArm_02](https://static.wixstatic.com/media/f8df4c_c444f5d923454c94ad1c7684ad23fd07.jpg/v1/fill/w_696,h_900,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/f8df4c_c444f5d923454c94ad1c7684ad23fd07.jpg)
右肩はバランサーを兼ねたバッテリーユニット。
![CHUBU_PowerArm_10](https://static.wixstatic.com/media/f8df4c_3dea3d8ee85f444c94417bbd3b046e1e.jpg/v1/fill/w_507,h_600,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/f8df4c_3dea3d8ee85f444c94417bbd3b046e1e.jpg)
イベント展示時。
![CHUBU_PowerArm_01](https://static.wixstatic.com/media/f8df4c_9042750c59804bd587a22caa24a6cf2b.jpg/v1/fill/w_824,h_900,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/f8df4c_9042750c59804bd587a22caa24a6cf2b.jpg)
大型パワーアームと背部に荷台を装備したタイプ。
1/12 CHUBU-01 Power Arm
2007年2月製作。
ワンダーフェスティバルにて展示。
左腕に作業用パワーアーム、
右肩に大容量バッテリー、
背部に展開式万能台を装備。
![CHUBU_BEAMS_05](https://static.wixstatic.com/media/f8df4c_5de708cdc41645bea1d1543a4fab5bc8.jpg/v1/fill/w_557,h_365,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/f8df4c_5de708cdc41645bea1d1543a4fab5bc8.jpg)
トーキョーカルチャートbyビームスにて 販売された1/12ガレージキットです。
![CHUBU_BEAMS_01](https://static.wixstatic.com/media/f8df4c_e639ae3a6af1437ea1dac8a242535e29.jpg/v1/fill/w_980,h_1510,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/f8df4c_e639ae3a6af1437ea1dac8a242535e29.jpg)
オリジナルモデルを採寸し、新規に造形した物が原型になっています。
![CHUBU_BEAMS_06](https://static.wixstatic.com/media/f8df4c_667b475684cc412cb026c938dfa975ca.jpg/v1/fill/w_577,h_900,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/f8df4c_667b475684cc412cb026c938dfa975ca.jpg)
アクリルガッシュの筆塗りメインで仕上げています。
![CHUBU_BEAMS_05](https://static.wixstatic.com/media/f8df4c_5de708cdc41645bea1d1543a4fab5bc8.jpg/v1/fill/w_557,h_365,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/f8df4c_5de708cdc41645bea1d1543a4fab5bc8.jpg)
トーキョーカルチャートbyビームスにて 販売された1/12ガレージキットです。
1/12 CHUBU-01 Sell Model
2008年12月製作。
トーキョーカルチャートbyビームス オープンに合わせて
原型から作り直したガレージキット。現在も販売中。
アクリルガッシュによる筆塗りでフィニッシュ。
![CHUBU_SakuraColor_01](https://static.wixstatic.com/media/f8df4c_2754f1270a5d4ad4a55beb9e3ca42793.jpg/v1/fill/w_541,h_800,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/f8df4c_2754f1270a5d4ad4a55beb9e3ca42793.jpg)
1/20 チューブ1号。レジンキットとして販売。
![CHUBU_SakuraColor_03](https://static.wixstatic.com/media/f8df4c_c45f50943ff34cb781a9020ba1794eaf.jpg/v1/fill/w_544,h_800,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/f8df4c_c45f50943ff34cb781a9020ba1794eaf.jpg)
(株)メカトロ中部、初代社長の娘「さくら」の為の特別色。
![CHUBU_ProtoType_02](https://static.wixstatic.com/media/f8df4c_9deb7077eac14f059d934235857f611d.jpg/v1/fill/w_747,h_1128,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/f8df4c_9deb7077eac14f059d934235857f611d.jpg)
![CHUBU_SakuraColor_01](https://static.wixstatic.com/media/f8df4c_2754f1270a5d4ad4a55beb9e3ca42793.jpg/v1/fill/w_541,h_800,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/f8df4c_2754f1270a5d4ad4a55beb9e3ca42793.jpg)
1/20 チューブ1号。レジンキットとして販売。
1/20 CHUBU-01
Color Variation
2007年8月のワンフェスで発表&販売。
その後も何度か再販し、塗装バリエーションを製作。
人物フィギュア「さくら」 / 原型製作&フィニッシュ
笠井晶次郎(サンダーロードスタイル)
![CHUBU_Kanban_01](https://static.wixstatic.com/media/f8df4c_906feff0ac0e4034b01a3b666717b8de.jpg/v1/fill/w_750,h_470,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/f8df4c_906feff0ac0e4034b01a3b666717b8de.jpg)
看板屋用特別仕様のチューブ1号。
![CHUBU_Kanban_02](https://static.wixstatic.com/media/f8df4c_65c8a97fade74e38a0a85bc4074472f7.jpg/v1/fill/w_800,h_650,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/f8df4c_65c8a97fade74e38a0a85bc4074472f7.jpg)
用途に応じてメカトロ中部社はカスタマイズの注文も受け付けていた
![CHUBU_Kanban_05](https://static.wixstatic.com/media/f8df4c_f6347602414d4a0b90fb516399c72004.jpg/v1/fill/w_565,h_700,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/f8df4c_f6347602414d4a0b90fb516399c72004.jpg)
この画像のみ汚しが足されています。
![CHUBU_Kanban_01](https://static.wixstatic.com/media/f8df4c_906feff0ac0e4034b01a3b666717b8de.jpg/v1/fill/w_750,h_470,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/f8df4c_906feff0ac0e4034b01a3b666717b8de.jpg)
看板屋用特別仕様のチューブ1号。
1/20 CHUBU-01
PAINTER Special
2008年2月製作。
ワンダーフェスティバルにて展示。
看板屋さん仕様のカスタムモデル。
長い腕、背中と肩の荷台、複座シートが特徴。